皆さん キレイを楽しんでいますか?
ビューティーコーチの宮本ゆかりです!
本日もキレイになる方法をレッスンして行きましょう♡
今日はマインド編のレッスンで
テーマは『自信を付ける5つの方法』
と言うことでレッスンして行きましょう!
あなたは自信を持っていますか?
今「持ってます!」とスグに思えなかった人は
ぜひこの記事が役に立つとおもいますよ♡
私がこんなことを相談を受けることがあります。
✔ 質問がこちら
どうしたら自信を持つことができますか?
周りの人がキラキラして見えて
私は自分に自信がなくてつい落ち込んでしまいます。
もっと自信を持った女性になりたいのですが・・・どうしたらいいのでしょうか?
自信がないと自分の存在自体が
駄目のような気がして
自分のいい所まで見えなくなってしまいがち。
つい周りと自分を比べて
自分を劣っていると感じて
自己否定してより自信をなくしちゃう。
そんな自分がまた嫌で・・・もうどん底。
なんて経験ある人も結構いるのではないかな?
今回はそんなお悩みに応えていきたいと思います!
最後まで記事を読んでもらうことで
簡単に!自信を付ける5つの方法が解りますよ♡
それでは早速レッスンしていきましょう!
自信を付ける・・・とは?
そもそもなぜ自分に自信がないのか?
それは過去の環境や状況
係わった大人たちや身近なお知り合いなど
いろんなことがあなたに影響を与えて
今のあなたが出来上がっているのですね。
例えば小さなころに
『女の子なんだからちゃんとしなさい!!!』
とか言われたことで
ちゃんとしていない自分はダメなんだ・・・と言う
思考の刷り込みが繰り返しされて
自己を否定する癖がついてしまっているって事。
意外と自分では気が付かなくて
無意識で自己否定感が刷り込まれていたりするのです。
子供の頃のあなたは
自己コントロールできなかったかもですが
今の大人のあなたなら自分のことを整えてあげることに
意識を向けることが出来るはず。
ちょっとした努力で
自分の自信を取り戻すことが出来ますよ♡
まずは自分を変えよう!
そう決めることから
自分を持ったあなたに変身する一歩を
踏み出すことが出来ますよ♡
自信を付ける効果
自信を持つことが出来ると
どのように変化するのか?
①自分の意思を尊重し自分らしさを発揮していける
②笑顔が素敵でキレイになれる
③周りを気にせず自分らしく楽しめる
④積極的になれる
⑤チャレンジなどアクティブになれる
こんな効果があらわれます。
一度きりの人生♡
自分を変えることはいつからでもできますよ!
自信は自ら作るもの
この自信…と言うのは
誰かが与えてはくれない。自分で育てる事。
自信は毎日の小さな意識の積み重ね
コツコツ積み重ねて育てていける。
私ももともと自分が全くない子供で
人の目を気にしていつも隅っこに居たい子でした(笑)
出来るだけ人の目に付かないようなところが
落ち着くのでひっそりと隅っこに
いるほうが落ち着く子だったのですね。(笑)
そんな私も素敵な大人のお姉さんを見るたびに憧れ
自分も自信もった素敵な大人になりたい!
そんな憧れを持ち
自分なりに小さな積み重ねを
続けてきた結果今の私があります。
なのでこの記事を読んでいるあなたも
必ず自分を変えることできますよ!
大丈夫です!自分の可能性を信じましょう♡
どんな時も
ブレない『凛とした自分』であることで
本来の自分の魅力を開花させていくことが出来ます。
この『凛とした自分』は
あなたに自信を与えてくれるのです。
そのためには
まずは自分を信じる事。
これが何より大切。
自分の可能性を信じてあげる事です。
自分の可能性をどんどん切り開いていく
女性になっていけますよ♡
では! 自信を付ける5つの方法!
お伝えしましょう!
自信を付ける5つの方法
自信を付ける5つの方法・・・として
実際に具体的にどんな行動をしたらいいか?
と言うのをお伝えします。
こちらですね!
①小さな成功体験を積み重ねる
②自分を褒めたいことを書く
③言霊を活用する!
④立ち振る舞いや姿勢を変える
⑤褒めてくれる人と付き合う
一つづつ説明していきますね。
①小さな成功体験を積み重ねる
小さな成功体験を積み重ねる。
例えば・・・
約束を守る。
決めたことを確実にする。
期日を守る。時間を守る。
小さなことで言うとこんなことでいいのです。
そして
小さな目標をクリアしていく喜びを
常に感じる習慣を身に付ける事。
・一日10ページ本を読む。
・一日10分運動する。
・一日10分勉強する。
みたいな感じでハードルの低い
自分との決め事を守り抜き
その達成感を感じるポイントをたくさん作る事。
そうすることで
『私は出来る!』と言う自己肯定感が生まれるのです。
そうすることですこしハードルが高いことも
もしかしたら私出来るかも!というメンタルの免疫力があるので
前向きな思考になって行き
クリアしていく自分に自信を持つことが
出来るようになって行くのですね。
小さな成功体験を積み重ねてい行きましょう♡
②自分を褒めたいことを書く
自分を褒めたいことを書くことは
あなたの自信を引き出してくれます。
毎日一つノートに褒めたいことを書き出す事で
『私はできる!』と感じる 自分を
褒める習慣を身につけることが出来るのですね。
自己肯定する習慣がつくのです♡
人に褒められることを
待っているのではなくて
自分で自分のことを褒めてあげられる女性になりましょう。
自分で自分を褒めて
ときどき自分にご褒美を上げてもいいですね。
凛とした女性は自分を自分で認めることが
出来ているから他者の評価など気にならないのです。
自分で自分を褒める習慣をみにつけよう♡
③言霊を活用する!
言霊を活用する!
・・・と言ってもスピリチュアルや
怪しいことではありませんよ。(笑)
言葉の繰り返しによって
心は言葉で作られる。
前向きな言葉やポジティブな言葉
愛のある言葉は心にエネルギーを与えます。
私はダメだな~。私はどうせ〇〇だし・・・と
弱気な言葉を使っていると
ますます自信を失ってしまうのですね。
自分の言葉は自分が一番よく聞いています。
自分に言葉のビタミンを吸収させるためにも
美しい言葉 愛を感じる言葉 前向きな言葉
このような心地よく感じる言葉を
日頃から使う言葉を変えましょう。
④立ち振る舞いや姿勢を変える
立ち振る舞いや姿勢を変えること。
まずは見た目から
自信ある人のイメージで振る舞ってなり切ってみる!
イメージが湧きづらい人は
モデリングして
憧れに人ならこんな時どうするかな?
そのように考えるとイメージが湧きやすいので
真似しやすくなります。
形から入るとマインドもついてくる。
そうすることで自然と心も変わっていきます。
立ち振る舞いを変えていこう!
⑤褒めてくれる人と付き合う
褒めてくれる人と付き合う!これすごく重要!
自分のことをリスペクトしてくれる人と付き合うと言う事。
否定する人とは徹底的に離れる。
否定されると自分はダメなんだ…と思い込んでしまうので
自己否定が強くなってしまうから。
お互いにリスペクトし合う人と沢山一緒に過ごすことで
お互いに向上しあっていけるので
より良い人間関係を築いていくことができます!
常に自分が自己肯定感を高く持てる環境を
作り上げていくことができると言うことにつながってます♡
環境はミスから作るもの♡
褒め合える人とのご縁を大切にしよう!
自信を持つ効果
自信を持てるようになってくると
色んな変化が現れてきます。
・周りと比べなくなる
・表情が明るくなり笑顔が多くなる
・落ち込むことが減っていく
・ストレスのないライフスタイルを送れる
心が軽やかになり
落ち込むことが減り
笑顔で心地よく過ごすライフスタイルを
手に入れることが出来ますよ。
全部することは難しいかと思うので
まずは何か1つ取り組んでみて
その1つが慣れてきたらまた1つずつ
取り入れていってみるといいかなと思います!
このように小さな積み重ねを
コツコツ通していくことで
少しずつ自分のことを認め
自尊心が満たされて
自信を持つことができるようになってきます!
小さなこつこつとした意識の積み重ねをしていくことで
より魅力的な素敵な女性になっていくことができますよ♡
まとめ
では最後のまとめです。
①小さな成功体験を積み重ねる
②自分を褒めたいことを書く
③言霊を活用する!
④立ち振る舞いや姿勢を変える
⑤褒めてくれる人と付き合う
何か一つからでも意識して行動してみてくださいね!
よかったら参考にしてみてください!
✔ 結論は自分を楽しむこと。
なにより
自分を認めてあげて
自分自身を楽しむことが大切です。
そして自分の可能性を信じる事♡
何歳からでも自分を変えることはできます。
諦めないことが大切。
もうこんな歳だし今更もういいかな・・・
なんて思考は捨ててしまいましょう!!
いつからでも素敵な女性になれるのです♡
自信ある凛とした女性は自分を楽しんでいる人♡
キレイになる事を楽しみましょうね♡
という事で今日のレッスンはこの辺で終わりにしたいと思います!
それでは!
また次のレッスンでお会いしましょうね!
Lady Yuka Blog レディ ユカ ブログ
コメント